News

イノベーション講演会

去る3月4日(火)、All HEROs合同会社代表の中山芳一氏をお招きして、非認知能力で未来を切り拓く」という演題で講演会が開催されました。

これからの時代は変化できる者こそ強いということ、変化するためにはまず意識(言語化)して行動すること、そしてその行動を習慣化していくことが大事だということを学びました。
また、決められた枠の中で行動するのは「自主性」でその枠を越えて行動することが「主体性」であること、「主体性」を身につけるには「守破離」の過程が重要であることも教えていただきました。

講演会の中で、中山先生が直接生徒に語りかける場面や生徒同士周りの友人と話しあう場面があるなど活動を伴う講演会で、生徒も熱心に耳を傾け活動し、有意義な時間を過ごしました。
次年度イノベーションハイスクール指定校2年目を迎える北高生がまさに「主体性」ある行動をし、自らの変化を楽しんでいけるなら、長崎北高校はさらに大いに盛り上がってくれるものと思います。