News

人権学習講演会

7月1日(月)の7校時に人権学習講演会を実施しました。
講師は昨年度に引き続き、本校のスクールカウンセラーでもある長崎県立大学シーボルト校の大塚一徳先生でした。

今年は「性格のおはなし」というテーマで講演をしていただきました。
先生は心理学がご専門であり、人間の性格も心理学の面からはどのように分類するのか、血液型と性格は本当に関連しているのか、などわかりやすく話してくださいました。
また、「性格特性用語を用いたBig Five尺度の作成」という自分の性格の傾向を図るテストをして、外向性、情緒不安定性、開放性、誠実性、調和性をグラフ化したものが作成できました。

このテストは結構当たるようで、生徒も集中して答えていました。
講演後の質疑応答でも数名の生徒から質問の手が挙がり、性格の話であるだけに興味関心をもって聞けたようです。