News

薬物乱用防止教育講演会

 10月28日(火)学校薬剤師の七嶋和孝先生を講師にお迎えし、薬物乱用防止教育講演会を実施しました。「NO!といえる勇気を持とう」というテーマで、薬物の実態や薬物が及ぼす社会的影響、薬物に関する現状、薬物から自分を守るための方法などについての講話がありました。そして、「自宅の隣の家の人が薬物を使用していたら、どうしますか?」などの現実的なテーマをもとに、周辺の生徒とグループディスカッションを行い、生徒たちは自分のこととして真剣にとらえ、活発に話し合っていました。「生活の乱れが薬物に誘われる第一歩」や「人は皆愛されるために生まれ、自分を愛するために成長し、人を愛するために生きる」という七嶋先生の言葉が非常に印象的でした。今回の講話で学んだことを胸に、生徒一人ひとりが自分の未来、大切な人の未来をしっかりと守っていってほしいと思います。